ボラ市民ウェブ
TVACニュース

(2024年1月21日 / ボランタリーフォーラム担当 )

お知らせ

市民社会をつくるボランタリーフォーラムTOKYO2024 分科会紹介7
No.20 ストップ!食品ロス〜私たちにできることを考えよう〜
No.21 中学生・高校生のボランティア活動発表会~学校での取り組みを知ろう~

キーワード
ボランタリーフォーラム 、 社会課題 、 発信 、 イベント 、 ボランティア

※この情報は掲載期限を過ぎたものです。

2/9(金) 〜 2/11(日)に開催される「市民社会をつくるボランタリーフォーラムTOKYO2024」では、20の分科会・プログラムを予定してます。

このページでは、No.20 ストップ!食品ロス〜私たちにできることを考えよう〜No.21 中学生・高校生のボランティア活動発表会~学校での取り組みを知ろう~ をご紹介いたします。

No.20 ストップ!食品ロス〜私たちにできることを考えよう〜

日本では、まだ食べられるのに廃棄される食品、いわゆる「食品ロス」が、国の統計によると523万トン(2021年)あると言われています。これは、世界中で飢餓に苦しむ人々に向けた世界の食料支援量年間約440万トン(2021年)の約1.2倍です。

なお、食品ロスの原因は、事業系(製造や小売、外食業者)と家庭系(食べ残しや廃棄)がほぼ半々となっています。

この分科会では、食品ロスの現状や高校生の取り組みを知り、私達ができることを考えます。

日時:2月11日(日)13:30~15:30                                    

おすすめ: 環境のために何かしたいと思っている方

出演:鬼沢良子さん(NPO法人持続可能な社会をつくる元気ネット 理事長)筑波大学附属坂戸高等学校生徒自主活動団体「マルカート」さん

定員:会場:20名 オンライン20名                                            

No.21 中学生・高校生のボランティア活動発表会~学校での取り組みを知ろう~

中学校・高校のボランティア部や生徒会などが行っているボランティア活動の発表会をします!中学生、高校生を中心とした活動をぜひ聞いてみよう!当日はグループに分かれて発表を聞いて、参加者同士で意見交換をします。どのような発表があるかはお楽しみに!

日時:2月11日(日)13:30~15:30 

おすすめ: 中学生、高校生、興味のある方どなたでも

出演:

定員: 会場:20名


お申込み、他の分科会の情報は公式サイトから


情報を探す