ボラ市民ウェブ
TVACニュース

(2025年4月15日 / 『ネットワーク』編集部 )

ネットワーク

情報誌『ネットワーク』395号
特集「インクルーシブ教育 第1️弾 療養中の子どもの学びを考える」が出ました。

キーワード

入院や退院後の療養のために、学校に行きたくても行けない子どもたち。

体調を気遣い、ときに治療のつらさと闘う子どもには、学習の遅れや将来に対する不安がつねにつきまとう。

そうした子どもに寄り添い、学力の向上とともに自分で将来を選択できるよう、エンパワメントし続けるかかわりは欠かせない。

医療の進歩により治療期間が短縮され在宅の時間が増えるなど、療養中の子どもをめぐる環境はますます多様になっている。子ども一人ひとりに寄り添った学びの場づくりに向けて、わたしたちに何ができるのか。本特集では、病気や障がいなどにより長期療養する子どもの学びを取り上げた。

詳しい内容・誌面PDFはこちら。

ボランティア・市民活動情報誌 『ネットワーク』では、毎号多彩な記事をお届けしています。

ぜひご購読ください!

画像

ボランティア・市民活動情報誌 『ネットワーク』

ボランティア・市民活動を広げ、応援する情報誌です!

A4判・フルカラー24ページ、隔月刊・年6回発行 / 年間購読2,400円 ・ 1部400円(税込)

『ネットワーク』の概要についてはこちら。

年間購読、最新号・バックナンバーの購入はこちらからどうぞ。

情報を探す