(2025年10月15日 / TVAC )
令和7年台風22号・23号による被害について(第6報)
- キーワード
- 八丈島 、 青ヶ島 、 台風 、 台風22号 、 台風23号 、 災害ボランティア 、 被災者 、 被災者支援
10月9日に伊豆諸島の八丈島・青ヶ島付近を通過した台風22号・23号は、記録的な大雨と猛烈な風となり、八丈島・青ヶ島を中心に大きな被害を残しました。
被災した皆さまにお見舞い申し上げます。
八丈島・青ヶ島では、多くの建物で屋根が飛んだり外壁が損壊する被害が相次ぐほか、倒木による道路の閉鎖、大雨による土砂災害も発生しています。さらに、ライフラインへの影響も広がっており、八丈島では停電や断水が続いています。
こうした状況を鑑み、八丈町社会福祉協議会では、八丈町役場と連携し、2025年10月15日(水)17時に八丈島ささえあいセンター「あすなろ」を八丈町社会福祉協議会に設置することになりました。
なお、ボランティア募集については、島民同士の助け合いやコミュニティの再生を目的として島民を中心とした支援活動に取り組んでいきます。詳細は、八丈島ささえあいセンター「あすなろ」の特設サイトをご覧ください。
東京ボランティア・市民活動センターでは、現地の社会福祉協議会と連携し、台風22号・23号による被害に関する情報収集を行っています。今後、本ページに被災者支援に関する情報を掲載していきます。
行政情報
八丈町
東京都
(第12報)令和7年台風第22号及び第23号に伴う災害への都の対応(東京都災害即応対策本部会議(第4回) の開催について)
(第2報)令和7年台風第22号に伴う災害に係る災害救助法の適用について
内閣府
令和7年台風第22号に伴う災害に係る 災害救助法の適用について
総務省消防庁
令和7年台風第22号及び台風第23号による被害 並びに消防機関等の対応状況(第6報)
社会福祉協議会情報
八丈町社会福祉協議会
八丈島ささえあいセンター「あすなろ」
https://www.facebook.com/8jo.saigai
X(旧Twitter) @8jo_Syakyo
Xにて情報を発信しています
家屋の保全に関する情報
震災がつなぐ全国ネットワーク
「水害にあったときに」~浸水被害からの生活再建の手引き~ (2025年3月改訂)
NHK
水害にあったら 屋根に被害を受けたら 片づけとブルーシート雨漏り対策