荒川区の相談窓口一覧
荒川ボランティアセンター
- ホームページはこちら
- 
                        〒116-0003
 東京都荒川区南千住1-13-20
 (荒川区社会福祉協議会3階)
 
- 電話: 03-3802-3338 / FAX: 03-3802-3831
アクセス・時間など
            - もより駅など
- 日比谷線 三ノ輪駅 徒歩5分、 都電荒川線 三ノ輪橋駅 徒歩2分
- 開所曜日・時間
- 月~土 9:00~17:00
                               ※以上はTVACが実施した調査にもとづいた2025年5月現在の情報です。
最新の情報については各センターまでお問い合わせください。
            
        
新着情報
- 新着情報はありません。
過去の投稿
過去3年間の、受付を終了した投稿の一覧です。
- 
                2/17(土)ボランティアフェストVol.15イベント・講座2024.2.3
- 
                ボランティア・フェストVol.12 ボランティアされている方へ、これからはじまる方へイベント・講座2021.2.24
- 
                水害を知る、考える。イベント・講座2020.9.24
- 
                ボランティアフェストvol.11「みんなちがって ONE TEAM」イベント・講座2020.1.22
- 
                釜石唐丹小中学校へピアノ寄贈チャリティコンサートイベント・講座2019.10.6
- 
                区民ミュージカル「あらかわ宝物さがし物語~PART2」イベント・講座2018.2.28
- 
                トークとチャリティーコンサート ボランティア・フェストvol.9パート2 東日本大震災から6年~支援から交流まで~「お互い様」のつながりをイベント・講座2017.11.24
- 
                荒川区社会福祉協議会 荒川ボランティアセンター あらかわ地域活動サロンふらっと.フラット 非常勤職員募集インターン・スタッフ募集2016.6.7
- 
                荒川区社会福祉協議会 荒川ボランティアセンター あらかわ地域活動サロンふらっと.フラット 非常勤職員募集インターン・スタッフ募集2016.5.13
- 
                荒川区社会福祉協議会 荒川ボランティアセンター 3.11東日本大震災から5年 ボランティアフェスト VOL.7 〜釜石市復興のあゆみと未来へ荒川区民から釜石市民へ支援から交流へ〜イベント・講座2016.2.25
- 
                城北ブロックボランティアセンター共催講座 「つくし世代ってなに?〜楽しみながら地域と関わる〜」イベント・講座2015.10.6
- 
                荒川ボランティアセンター 楽しみながら、しっかり学ぶ、防災体験プログラム イザ!カエルキャラバン!in荒川区イベント・講座2015.8.14
- 
                荒川区社会福祉協議会 荒川ボランティアセンター 2015フードバンクDAY 食べもので気持ちをつなげたい 〜ご家庭に眠っている食品をお持ちよりください〜イベント・講座2015.5.8
- 
                荒川ボランティアセンター ボランティア・フェスト 3.11を忘れない「釜石市民元気応援プロジェクト復興レポート〜復興まちづくりの現在〜」イベント・講座2015.2.20
- 
                荒川ボランティアセンター 釜石唐丹小グラウンド“土芝”応援プロジェクト チャリティコンサートイベント・講座2014.9.12
- 
                荒川区社会福祉協議会 荒川ボランティアセンター “聴くことで心に寄り添う”傾聴ボランティアスクールイベント・講座2014.8.24




























