TVACニュース一覧
東京ボランティア・市民活動センター(TVAC)からのお知らせや活動レポート、TVACのスタッフが見たこと・考えたことなどをお伝えします。
-
2019/1/8
1.17 KOBE MEMORIAL 灯りのつどい(1月12日開催)
(災害担当) -
2019/1/6
市民社会をつくるボランタリーフォーラムTOKYO2019 分科会紹介5
分科会No.9 映画『いのちの深呼吸』上映会&『生と死の体験旅行』ワークショップ
分科会No.10 フィールドワーク 阿波おどり大解剖!~地域をつなぐ要素を探る~
(TVAC) -
2018/12/28
ボラ市民ウェブ 新機能のお知らせ
(情報担当) -
2018/12/28
市民社会をつくるボランタリーフォーラムTOKYO2019 分科会紹介4
分科会No.7 福祉の最先端はここまで来ている!~「超福祉」の視点から最新の福祉のテクノロジーやデザインの動向を学ぼう~
分科会No.8 海にあふれるプラスチック〜生活ごみからマイクロプラスチックまで〜
(TVAC) -
2018/12/27
市民社会をつくるボランタリーフォーラムTOKYO2019 分科会紹介3
No.5 -すべての子どもが輝ける未来へ-子どもの性同一性障害
No.6 多様に広がる「地域の居場所」
(TVAC) -
2018/12/21
市民社会をつくるボランタリーフォーラムTOKYO2019 分科会紹介2
No.3 ボランティア・市民活動センターは未来をひらく!?
No.4 2020オリ・パラTOKYOを一人ひとりのレガシーにするために
(TVAC) -
2018/12/20
中学生・高校生ボランティアフェスティバル2019
~障がい者スポーツで一緒に体を動かそう!~
(谷口、熊谷) -
2018/12/7
市民社会をつくるボランタリーフォーラムTOKYO2019「イロドリある未来へ~わたしから踏みだす一歩~」を開催します!
(TVAC) -
2018/10/17
第33回 食事サービスを考えるつどいの開催について
(TVAC) -
2018/10/13
「企業&社員のための社会貢献セミナー2018 」11月21日実施・参加者募集!!
(企業担当(松﨑・神辺・河村)) -
2018/9/4
設備予約状況ページ不具合について(復旧のご報告)
(情報担当) -
2018/8/30
東京ボランティア・市民活動センター
自分たちで「寄付」を集めるための8つのステップ
(相談担当) -
2018/7/24
満点市場サイトの不具合について(復旧のご報告)
(情報担当) -
2018/6/28
民間相談機関研究協議会 第22回 定期総会記念講演会
「もう、ひとりにさせない~社会的孤立に対応する伴走型支援とは~」
(情報担当) -
2018/6/23
この夏・ボランティアデビュー!
「NPO・ボランティアグループでボランティア活動したい人のためのガイダンス」開催のお知らせ
2018年7月14日(土)
(相談担当) -
2018/6/19
『障害関係NPO&施設のためのビジネス基礎講座2018』の参加者募集について
(松﨑・神辺・河村) -
2018/5/11
ボラ市民ウェブでTVACの会議室や印刷機の空き状況が確認できるようになりました!
(TVAC) -
2018/4/20
ゴールデンウィーク中の開館・休館状況について
(TVAC) -
2018/4/17
2018年度ボランティア・市民活動支援総合基金「ゆめ応援ファンド」助成金贈呈式を開催しました。(2018年4月13日)
(TVAC) -
2018/3/23
2018年度ボランティア・市民活動支援総合基金
「ゆめ応援ファンド」助成 選考結果
(ゆめ応援ファンド担当)