北区の相談窓口一覧
北区NPO・ボランティアぷらざ
- ホームページはこちら
-
〒114-8503
東京都北区王子1-11-1
北とぴあ4階
- 電話: 03-5390-1771 / FAX: 03-5390-1778
アクセス・時間など
- もより駅など
- JR、東京メトロ 王子駅 徒歩3分
- 開所曜日・時間
- 火~土曜日 10時~21時、 日曜日10時~17時
※以上はTVACが実施した調査にもとづいた2025年5月現在の情報です。
最新の情報については各センターまでお問い合わせください。
新着情報
-
ぷらざのアルバイト募集!一緒に働きませんかインターン・スタッフ募集2025.9.4
-
気軽にふらっとボランティアボランティア募集2025.7.25開催日 : 2025.8.6 , 2025.9.7 , 2025.10.4 , 2025.11.7 , 2025.12.11
過去の投稿
過去3年間の、受付を終了した投稿の一覧です。
-
ボランティア・市民活動団体必見!会計の基礎を学ぼう!イベント・講座2025.9.9
-
協働担い手づくり研修 参加者募集!イベント・講座2025.6.7
-
ぷらざのアルバイト募集(土曜日勤務急募)!一緒に働きませんかインターン・スタッフ募集2025.5.23
-
「ボランティア・市民活動の見える化」を考えるイベント・講座2025.3.7
-
2024年度基礎講演会 こどもカフェ~「こどもの居場所」~について考えよう!イベント・講座2025.3.2
-
2024年度北区協働担い手づくり研修「新しい仲間と出会う場づくりのコツ」イベント・講座2025.2.12
-
ぷらざ劇場を再開します!イベント・講座2025.1.16
-
協働担い手づくり研修 参加者募集!イベント・講座2024.6.11
-
2023年度NPO・ボランティア基礎講演会 「小さな命の尊厳を考える」イベント・講座2024.3.27
-
協働担い手づくり研修「サードプレイスを学びましょう」イベント・講座2024.3.16
-
NPO法人専門講座『NPO法施行から25年 今だからこそ「市民活動」を考えてみよう』イベント・講座2024.2.27
-
「応援したい!」~共感される団体アピールのコツとは~ 協働担い手づくり研修・参加者募集イベント・講座2023.6.14
-
オンライン開催「NPO法人専門講座 市民活動と消費税 ~インボイス制度とは~」イベント・講座2023.3.10
-
2022年度基礎講演会『国際人道法とは?』 ~ウクライナ情勢にみる、“戦闘から人々を守る”ためのルール~ 講演&ドキュメンタリー映画上映会イベント・講座2022.7.7
-
北区協働担い手づくり研修イベント・講座2022.6.11
-
NPO法人専門講座「共感の輪を広げて仲間を増やそう」(Zoom開催)イベント・講座2022.3.19
-
協働担い手づくり研修(6/24開催)イベント・講座2021.6.19
-
「学ぼう!助成金申請」イベント・講座2021.3.21
-
NPO法人専門講座 「SNSを活用して、情報発信しよう」イベント・講座2020.2.6
-
その水、当たり前だと思ってる!?一人ひとりの意識で変える水問題!イベント・講座2019.12.1
-
ボランティアセンターの職員を募集しています!インターン・スタッフ募集2019.7.3
-
6月27日開催 協働担い手づくり研修 参加者募集!申請書類作成の要点を学びます。イベント・講座2019.6.18
-
NPO法人専門講座「ボランティア活動時の責任について考える」イベント・講座2019.1.22
-
協働担い手づくり研修 参加者募集! ~『協働相談等申込カード」を知っていますか~イベント・講座2018.3.15
-
NPO・ボランティア基礎講演会「みんなでつくろう!参加する東京2020」イベント・講座2018.3.1
-
【参加者募集】NPO法人専門講座 「新たな参加者を増やすコツ 」イベント・講座2018.1.16
-
協働担い手づくり研修イベント・講座2017.6.1
-
城北ブロックボランティアセンター共催講座 シニアボランティアの力を活かしたい!「施設職員のためのボランティア受入れ入門講座」イベント・講座2017.5.11
-
北区NPO・ボランティアぷらざ 「協働担い手づくり研修〜より豊かなまちづくりをめざして〜」 参加者募集!イベント・講座2017.2.24
-
北区NPO・ボランティアぷらざ NPO・ボランティア基礎講演会 「フェアトレードを考えよう〜バレンタインデーにできること」イベント・講座2017.2.1















