『企業ボランティア・プロジェクト』実施企業
東京ボランティア・市民活動センターは、企業で働いている社員ボランティアから構成される「企業ボランティアチーム」と非営利団体と3者で協働し、より多くの企業の人たちが非営利団体の活動に参加・協力できるプログラムを企画・実施しています。年間3件実施しています。
企業名とプロジェクト一覧
2024年度
・企業各社のボランティアチーム(外国にルーツのある学生のための『キャリア縁日』)
・LINEヤフー株式会社他(VCのためのITプロボノ・プロジェクト~災害時に備えた地域VCとIT企業との連携)
・内海産業株式会社(障害のある子どもたちのためのスポーツ・ボランティア)
詳細はこちら
2023年度
・企業各社のボランティアチーム(パトラン東京のプロギング★星屑ひろい★)
・企業各社のボランティアチーム(ビギナー企業向け森づくり体験プログラム プロトタイプづくり)
・企業各社のボランティアチーム(大塚クラブのホームページ・リニューアル)
詳細はこちら
2022年度
・デロイト トーマツ グループ(ことばの地図づくり)
・企業各社のボランティアチーム(留学生 就職準備セミナー)
・企業各社のボランティアチーム(代々木公園の花壇づくり)
詳細はこちら
2021年度
・企業各社のボランティアチーム(新しい生活様式での「親子の自然体験プログラム」開発プロジェクト)
・企業各社のボランティアチーム(離れていても障害のある人と一緒に楽しめる『オンラインDEアート』開催)
・シティグループ(高齢者施設と企業がオンラインで交流する『きらきらプロジェクト』)
詳細はこちら
2020年度
・製薬会社(コロナ禍にオンラインで高齢者施設と交流)
・株式会社パソナグループ(ひとり親のためのオンライン就労支援セミナー)
・株式会社 日本HP(福祉施設やNPOにPCをプレゼント)
詳細はこちら
2019年度
・企業各社のボランティアチーム、NECグループ(知的障害のある人と一緒にアートを楽しむ!)
・企業各社のボランティアチーム、UBSグループ(養育困難な家庭への支援について企業内説明会を開催)
・企業各社のボランティアチーム(地域でのつながりをつくるメンズ講座の企画・実施)
詳細はこちら
2018年度
・日本光電工業株式会社(福祉施設での新入社員研修)
・虎屋グループ(シニアボランティア感謝イベント)
・株式会社ジャックス(NPO&施設のための「営業」についての講座)
詳細はこちら
2017年度
・ゴールドマン・サックス社(広報媒体の作成)
・IT系企業社員ボランティア(ウェブサイトリニューアル)
・株式会社リクルートマネジメントソリューションズ(NPO&施設のためのビジネス基礎講座の実施)
詳細はこちら
2016年度
・サントリー労組組合SWH支部(社内でのハートフル販売会の実施 等)
・MS&ADシステムズ株式会社(障がいのある人たちのスポーツ団体への支援)
・株式会社日立ハイテクノロジーズ(英語を活かして日本を紹介する教材を作成)
詳細はこちら
2015年度
・アークミール株式会社(障がいのある人たちのパン屋さんとレストランでの活動)
・株式会社三菱東京UFJ銀行(ひとり親の方たちの就労支援)
・ヤフー株式会社(インターネットを使った児童福祉施設の子どもたちの就労支援)
詳細はこちら